オンラインレッスン

2020/04/12

政府の緊急事態宣言に伴い、教室に多くオンラインレッスンが導入されています。このシステムは教室では5年前から実施しています。韓国、北九州市、アフリカのガボン等の生徒たちに使っています。ラインによるテレビ電話に加えて、zoom 、google duo、facetime, スカイプ等も対応しています。生徒は学習曲のコピーをあらかじめ教師に渡して、エンピツを傍らに置いてはじめます。こちらではアイパッドが鍵盤が見える位置に置かれています。生徒の手や顔、音も鮮明に聞こえます。生徒側ではスマホを使う方が多いですが、画面が小さく音も小さめになるので、タブレットをお勧めしています。カメラの三脚に取り付けられるタブレット用の機材も売っています。生徒に聞こえる音が小さいときはイヤホンを使ったり、ステレオに繋げる必要がありますね。子ども達は初めてのオンラインレッスンをとても喜んでいるようです。画面に教師と自分の姿が映るのが楽しいようです。